2013年05月28日
2013年05月27日
市長さんに報告m(__)m
6月6日からハワイ遠征に行ってくる事を
中津市長さんに 報告に行きました。


中津市の ホームページより
「第34回まつりインハワイ」にNPO法人豊前の国観光ネットワーク(黒田の会)が出演決定
2013年5月22日
平成25年6月7~9日、ハワイで開催される「第34回まつりインハワイ」にNPO法人豊前の国観光ネットワーク(黒田の会)が参加し出演します。大河ドラマ「軍師官兵衛」の放送決定にちなみ「黒田節」などを舞います。
5月22日(水)には、NPO法人豊前の国観光ネットワーク(黒田の会)の臼田 キヨミ代表と出演者13名が新貝市長を表敬訪問し、「第34回まつりインハワイ」に出演を報告しました。
中津市長さんに 報告に行きました。


中津市の ホームページより
「第34回まつりインハワイ」にNPO法人豊前の国観光ネットワーク(黒田の会)が出演決定
2013年5月22日
平成25年6月7~9日、ハワイで開催される「第34回まつりインハワイ」にNPO法人豊前の国観光ネットワーク(黒田の会)が参加し出演します。大河ドラマ「軍師官兵衛」の放送決定にちなみ「黒田節」などを舞います。
5月22日(水)には、NPO法人豊前の国観光ネットワーク(黒田の会)の臼田 キヨミ代表と出演者13名が新貝市長を表敬訪問し、「第34回まつりインハワイ」に出演を報告しました。
2013年05月21日
NHKに出ました~❤
H25 5月20日㈪
NHKに出ましたよ~
6月に ハワイ遠征の為の 練習をしている様子を NHKさんが 取材に来て下さいました
早めに皆さんに ご連絡出来たら 良かったのですが・・・
事後報告になってしまいました。 ゴメンナサイ・・・m(__)m

この 横断幕も ハワイに 行くんですよ。

出発が 近く成り・・指導の声にも 熱が入ります

小学生・高校生・おじ様・・・年齢の差が有っても 扇を持てば心は一つ
ってのは 良いですね~。
NHKに出ましたよ~
6月に ハワイ遠征の為の 練習をしている様子を NHKさんが 取材に来て下さいました

早めに皆さんに ご連絡出来たら 良かったのですが・・・
事後報告になってしまいました。 ゴメンナサイ・・・m(__)m
この 横断幕も ハワイに 行くんですよ。
出発が 近く成り・・指導の声にも 熱が入ります

小学生・高校生・おじ様・・・年齢の差が有っても 扇を持てば心は一つ

2013年05月18日
甲冑隊に囲まれて
中津城たにし祭りに
参加させて 頂きました

甲冑を 身に纏い・・・ ちょっとポーズをとって貰いました
(ネットワークの子供では、ないのです
)

宇都宮藩

佐賀藩
他にもいらしてましたが・・・
当ネットワークの代表として 開会式に 参加させて頂きました。

この後 中津城へ 向い 甲冑行列
中津城では、ネットワーク黒田の会から
友松さんと 松島さんが 舞台で詩吟に合わせ 吟舞を舞わせて頂きました。
写真が無かった
どなたか 写真撮っている方がいましたら・・・
分けて下さいね
参加させて 頂きました

甲冑を 身に纏い・・・ ちょっとポーズをとって貰いました

(ネットワークの子供では、ないのです

宇都宮藩
佐賀藩
他にもいらしてましたが・・・
当ネットワークの代表として 開会式に 参加させて頂きました。

この後 中津城へ 向い 甲冑行列

中津城では、ネットワーク黒田の会から
友松さんと 松島さんが 舞台で詩吟に合わせ 吟舞を舞わせて頂きました。
写真が無かった

どなたか 写真撮っている方がいましたら・・・
分けて下さいね

2013年05月16日
2013年05月15日
九州ろうきん・・・大分へ

第10回九州ろうきん
NPO助成フォーラムが 開催されました。
2013年5月15日㈬ 9:30~
大分労働福祉会館 ソレイユ7階アイリスにて・・・
今回 文化振興活動の分野で 助成金を受ける事が出来ました。
助成金授与式の後 昨年助成金を受けていた8団体の 活動報告を聞かせていただきました。
ここ3年程 他団体との意見交換会などに 参加できていなかったので とても刺激に成りました。
本年度 助成金を頂けて 有意義な活動としたいと思います。
ありがとう ございました

2013年05月12日
博多どんたくに参加~
5月3日㈯
『博多どんたく港まつり』に参加してきました~
報告が 遅くなりましたね~

貸切バスで 博多へ

なかつ鱧音頭 で スタート

女黒田武士

稀代の軍師「黒田官兵衛」

正調 黒田節


黒田節祝い唄
毎年 新作を抱え 参加させて頂いてますが、今年も沢山の拍手を頂きました。
どんたく関係者の皆様 大変お世話になりました。
小学生からお年寄りまで 楽しく参加させて頂きました。
日々精進し 練習を頑張り、来年も参加するぞ~
『博多どんたく港まつり』に参加してきました~

報告が 遅くなりましたね~


貸切バスで 博多へ


なかつ鱧音頭 で スタート


女黒田武士

稀代の軍師「黒田官兵衛」

正調 黒田節


黒田節祝い唄
毎年 新作を抱え 参加させて頂いてますが、今年も沢山の拍手を頂きました。
どんたく関係者の皆様 大変お世話になりました。
小学生からお年寄りまで 楽しく参加させて頂きました。
日々精進し 練習を頑張り、来年も参加するぞ~
